出回っている製品は固めるか減衰するかのいずれかの金物で、残念なことに「復元」するという機能はありません。
何より、従来の構造・工法にプラスするだけですので、コストもとってもリーズナブルです。
コストパフォーマンスNO.1の制震補強、それが『BOSHIN』です。
ボウシンは、自動車のサスペンションのように、揺れを柔らかく吸収し、柱や梁に衝撃を与えません。
また、歪みを戻す形状復元能力に優れています。(特許第4195462号)
images title | 地震の揺れに耐える |
地震の揺れを吸収して軽減する |
地震の揺れを建物に伝えない |
---|---|---|---|
比較 | 耐震(建築基準) | 耐震+制震 | 耐震+免震 |
目的と 方法 |
地震の力に対して、構造体の力で耐える技術。構造を丈夫にし、地震力を受けても倒壊しないようにしている。 耐力壁を配置し、筋交いなどを設けることで、建物の各部分が破壊しないだけの強度を確保している。すべての建築物に必須の要素であり、繰り返しの地震においては、破壊は進行していく恐れあり。木造住宅における現状の耐震基準は、震度6程度の地震1回では倒壊しない事を定めている。 |
地震動をエネルギーとして捉え、建物自体に組み込んだエネルギー吸収機構(ボウシン等)により地震が入力しても抑制する技術。 建物の揺れを抑え、構造体の損傷が軽減されるため繰り返しの地震に有効。 大規模建築物に採用する事が多かった、近年では戸建て住宅への効果も検証され、採用する例が急増している。 |
地盤との絶縁などにより、地震力を受けないようにする技術。基礎部分にアイソレータやダンパーを敷き、その上に建物を設置することにより、地盤の揺れに建物が追随しないようにしている。 あらゆる規模の建築物に有効だが、地盤と絶縁する為、強力な台風や竜巻により倒壊する可能性がある。また、津波に押し倒される可能性もあり、前述の台風や竜巻が起こっている時に地震が起きると、更に倒壊の危険性が高まる。 |
建物の 揺れ抑制 |
× (加速度は低減されない) |
◯ (加速度が低減される) |
◎ (加速度は大幅に低減される) |
価格 | 基準 | 免震に比べて、安価 | 制震に比べて、高価 |
地盤の制限 | ◎ 制限なし |
◎ 制限なし |
× 軟弱地盤では適していない |
メンテナンス | ◎ 不要 |
◎ 不要 |
× 定期点検あり |
「ボウシン」は地震の揺れに抵抗、減衰をし、巨大地震で歪んだ建物を「復元」して、
地震からあなたの大切な家族、財産を守ります。
ボウシン取付けイメージ
動的試験で+200mm、-200mmの揺れに耐える粘り強さが確認されました。
ボウシンの3枚バネが地震の衝撃を吸収し、それぞれのバネの相互干渉で
熱エネルギーに変換して揺れを約30%軽減します。
つまリボウシンは、地震の振れを吸収し、
発散させることにより構造体の耐力を長持ちさせる特性があります。
それは、繰り返しやってくる余震に対しても継続的に制震効果を発揮することを示しています。
試験:住宅構造研究所
に減衰・軽減しました!